ほぼ完成してるんですが
原因不明のバグがあって公開できません
キーの入力判定だけを行うループ中にエラー吐くってことは…
なんだか少し前テクスチャ表示絡みでエラー起こしてたなぁなんて
昔GTAのMODを作っていました。
ほぼ完成してるんですが
原因不明のバグがあって公開できません
キーの入力判定だけを行うループ中にエラー吐くってことは…
なんだか少し前テクスチャ表示絡みでエラー起こしてたなぁなんて
地霊殿のネタバレが~ ということで作らなかった物
作る前は1時間で出来ると思ってたらそうでもありませんでした
思い通りに動いてくれないんです
さっき気が付いたんですが パスから外してやらないとダメなんですね
次にオブジェクト
全てを動かすと普通動かしてはいけないものも動かしてしまいます
耐性調べてやれば全ての動かしてはいけないものは判別できるのか
最後にピックアップ
札束は回収するとして、武器はどうしようかと。
動かしたらやっぱりその位置でセーブされちゃったりして…
今日はcleoの勉強のようなものをしてました
スレッドに領域を作ってそこに定数を入れるという物
つまり変数が1000個でも2000個でも使えるようになるかもしれないっていう
でも扱いが難しいですね
一ヶ月くらい前にちらっと言ったような言ってないような
大体分かったらwikiにでも。
細かいことをまとめたページも一緒に作りたいですが 時間がない
スクリプトのネタは一つ思いつきました
否 思いついてたけど忘れてた ですね
さあ作ろう
作る前から分かってたことですが、
いくらでもコレよりいいツールがあるので制作中止しました
かといってネタはあらず
夜遅くまで起きていられないのでなにかとペースが落ちますね
仕方ないのでディアボロの大冒険を…
レクイエムの大迷宮がクリアできない
いまいちアイディアが浮かばないので昨日のを改良というか改悪というか。
選択パネルの使い方練習ついでのようなものですね
Download
.fxtファイルは
..\Rockstar Games\GTA San Andreas\cleo\CLEO_TEXT
に入れ、cleoに付属のgxthook.cleoをcleoフォルダに移してください
ちょっとした改造が出来るようになりました
痛車で走れます 今のところここで出した車のみ
車の耐久で難易度が変わったり。
Double=二倍 Normal=通常 Half=半分
Quarter=1/4ですが、火が付くのが耐久250を下回ったとき。
車の耐久は確か一律1000だったような気がするので、CJが殴っただけで火が付きます
いわゆるルナ
あとオマケ機能でここで出したRHINOの主砲のwaitが0です
つまり空を飛ぶ不思議な戦車
連打しすぎると落ちますね
明日明後日は場所を選ばず使えるようにするかもしれません
スペースの関係で出来ないかもしれませんが。