counter今日counter昨日counter

記事一覧

どうしようもないかも

気づいた方いるかもしれませんが
昨日の画像差し替えました

ナイフは光源効果を受けて暗くなってしまうんですよね
昔札束を点にしようとしたときも同じような悩みに
モデルの元々の色が緑で白いテクスチャ貼っても緑になってしまうという問題が。

Gmaxでやり方が分からなかったりするんですが、Zmodelerでなんとかなりました

さて、次の問題がまた出てきたようです
imgimg
きっと経験したことがある人居ると思います

左はパーフェクトメイド
右のは昨日のスクリプトに手を加えずそのままやってます
無いはずの当たり判定が出てくるという不具合
しかも当たったあとは制御不能になるというひねくれ者
火炎瓶投げるとSAを再起動しないと直りません たぶん。

火炎瓶も元々当たり判定がありませんが、投げるとSAで当たった場所を判定する必要があるので
座標に何かダミーを付けているのではないかと

スクリプトでピザつけるみたいな感じですね
これの解除か無効化みたいな事出来ないかなぁ

----追記
せっかくなので楔なのかクナイなのかよく分からない弾をUP
カラーバリエーションはないので自分で作ってください
デフォルトは青
赤だけpngが入ってます
ナイフ投げと併せて使うと弾幕が!

終わったー

バイトデー最終日
4年と1ヶ月おなじところでやってました
このカテともお別れです

さて、後はクソゲーのお話

img
無いなら 作れば いいじゃない
ついでにオブジェクト一つで二つに見せる必殺技!
これさえあれば50個が100個に見えるという優れもの

img
それっぽいですが なんか合わない…

imgimg
グレイズおいしいです
似せてみました
なんだか縦横比が違いますね
フィールドの大きさ変えまくってるんですけど なかなかサイズが決まらないんです
右の方見ると分かるんですが、弾が出てないところがあります
50個フルに使ってるという証拠 二倍しても足りないなんて…
3倍したら今度は曲線描くときに不便になってしまうので 困ったものです

おまけ
img

秋だー

夜が涼しくなってきた今日この頃
クソゲーを開発します

img
かすれるようになったり
img
当たったりするようになりました
そういえばこれ どうなったら完成なんでしょう

img
どうみても当たってるのに当たってません
実はこれ、投げる方向-0.8°ずらしています
ずらさないとCJに当たってないように見えたので。
おそらくナイフの座標とモデルの位置がずれているのだと思います

当たり判定調べるときにナイフの座標修正してやらないと…
なんだかどんどん面倒くさくなってしまいますね

クソゲー続き

残すところバイトデーもあと2日
それが終われば週休2日がたぶんつきます
たぶん…

そして昨日のクソゲーを少しいじってみました
img
なにを再現しようとしたか分かった人は相当妄想力想像力豊かです
img
横に走れば余裕で回避出来る程度の攻撃
img
CJ視点
こっちの武器は勿論銃器
こんなショボさでも作ってると楽しいという…
まあ、そんなもんですよね

更新サボってごめんよー

ああ、やっぱり無理な物は無理ですよね
img
img
自機狙いはチョン避けらしい

また無駄な時間を浪費してしまいました
ここは山の上でオブジェクトが50個までしか出せません
コロナを使えば100個くらいに…

海上にMAP作ってやってみたんですが、やっぱりsolidモデルじゃないので足がすっごい滑ります
氷の上走ってるみたいで面白かったですが

3DでDANMAKUごっこ出来る日は来るのでしょうか

プロフィール

過去ログ