なんとか一本作れました
図書館からの続編です
トミタケフラッシュのcsは自作です
見かけたときに落としておけば良かった…
そういえばCJの声を女声にするとか 爆発音をぴちゅーんにするとか
やろうと思ってたことすっかり忘れてました
次こそは…
次どうしようかなぁ 来週中に作れないかも…
昔GTAのMODを作っていました。
なんとか一本作れました
図書館からの続編です
トミタケフラッシュのcsは自作です
見かけたときに落としておけば良かった…
そういえばCJの声を女声にするとか 爆発音をぴちゅーんにするとか
やろうと思ってたことすっかり忘れてました
次こそは…
次どうしようかなぁ 来週中に作れないかも…
ifpをあきらめて別のを作ることにしました
前のとかぶってたり 無理矢理な部分とかありますが…
今必死に字幕考えてます
特定のネタで日記書き続けるのって難しいですね
元々毎日日記書く人じゃないので
mixiとか数ヶ月に一回しか書かなかったり
2月にあけおめとか言ってます
検索する人いないでしょうけど、違う名前で登録してるのでたぶん出てきません
さて、字幕作ったりネタ仕込んだりする作業に戻ります…
こんばんは
ifpがいじれなくて困ってニコニコを見始めたら2時間経っていた…
もし人類が消えたら ってやつです
もう仕方ないので前みたいに放置するか 別のネタを考えるか…
実はネタあるんですけど
前のとかぶったり、カットシーンがグダグダになったりしそうで。
難しいなぁ
ミッション見て妄想する→キャラ当てて実際にやってみる→よさそうなら字幕を考える→
字幕書き換えたりそれ用にcs作ったりTXDいじったり 時には少しdffもいじったり→
やってみて良い感じなら録画エンコード→うp
こんなかんじで作ってます
今三つ目まで行ってるのが1つだけ… しかしそれも困った状況
なんだかヘタレな日記ばっかり書いてるな…
ひさびさに時間があったのでcleoをちょっと勉強? してました
勉強って言っても、先人方のcsを覗いてどうなってるのか分析してただけですけど
メモリのいじりかたがちょっと分かったり
ええ、いじり方が分かっただけで、構造が分かってないので うまく使えないんです…
0A8C: write_memory 0x96913B size 1 value 1 virtual_protect 0
0A8C: write_memory 0x969168 size 1 value 1 virtual_protect 0
たとえばこんなの
時計が早くなったり止まったります これは機能しました
0A8C: write_memory 0x96916D size 1 value 1 virtual_protect 0
HPを無限にしたいんです こっちは機能しませんでした
これは全耐性つけるコードあるから特に問題はないんですけど
他にも機能してくれないのが多数ありました
うーん 何がいけないのか… 機能させるにはタイミングが必要とか?
それとも何かをしてやらないと有効にならないとか?
海外サイトとかどこに説明が書いてあるのかすら読めない英語力
こんなことなら英語真面目に勉強しとくんだった…
あと、動画の方なんですけど またあの伸び伸びのトラウマが
ifpを修正しようとgmax導入しましたが、DFFimportするとフリーズ起こしてしまう…
これはvistaの罠ですか? XP互換モードにすると起動すら出来なくなってしまいます どどどどうしよう
無力すぎるー ちくしょー
よく考えてみたら 土日より月曜の方が家にいる時間が短かった…
本当に書くことがないので今日はこれで… さーせん
____ ,. -‐''"7__,,..-─ァ
|::::::`/ /-‐─-='、> ,、
`ヽ/ `>ノ ) ヽ.>|_ヽ/| _,,..-‐'"´ヽ.
|/ < ´) Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、
/| `> 、_) | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ
/::::| < l ) ./___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'"
l__,∧ \ ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ
/:::::ヽ、 __,>ー-‐<__フ r'´ i:::::::/| | ノ
 ̄ ̄ヽ、 ー‐-‐< !、 ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"
`ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ. ヽ:/
く/ /| |
\/ \/