counter今日counter昨日counter

記事一覧

いろいろやってみたけど全く進まない事ってあるよね

ひさびさに時間があったのでcleoをちょっと勉強? してました
勉強って言っても、先人方のcsを覗いてどうなってるのか分析してただけですけど
メモリのいじりかたがちょっと分かったり
ええ、いじり方が分かっただけで、構造が分かってないので うまく使えないんです…

0A8C: write_memory 0x96913B size 1 value 1 virtual_protect 0
0A8C: write_memory 0x969168 size 1 value 1 virtual_protect 0

たとえばこんなの
時計が早くなったり止まったります これは機能しました

0A8C: write_memory 0x96916D size 1 value 1 virtual_protect 0

HPを無限にしたいんです こっちは機能しませんでした
これは全耐性つけるコードあるから特に問題はないんですけど
他にも機能してくれないのが多数ありました

うーん 何がいけないのか… 機能させるにはタイミングが必要とか?
それとも何かをしてやらないと有効にならないとか?
海外サイトとかどこに説明が書いてあるのかすら読めない英語力
こんなことなら英語真面目に勉強しとくんだった…

あと、動画の方なんですけど またあの伸び伸びのトラウマが
ifpを修正しようとgmax導入しましたが、DFFimportするとフリーズ起こしてしまう…
これはvistaの罠ですか? XP互換モードにすると起動すら出来なくなってしまいます どどどどうしよう

無力すぎるー ちくしょー

コメント一覧