counter今日counter昨日counter

記事一覧

pmaid

バイトデーですが カテはcleo

大体形になってきたのですが問題が一つ
051A: actor $PLAYER_ACTOR damaged_by_actor 26@
このコード使ってるのですが、耐性付きだとダメージが無いため判定されないのです

銃弾が当たったとき音がするので当たり判定は存在してるハズなんです
CPed +0x42
64 = damage-proof (from collisions etc)
辺りが怪しいんですが メモリはまだよく分からないわけで
これから奮闘ですね、ええ

ジョジョ立ちのIFPも探さないと…

リンク1件追加 No.12
リンクしていただいたので。

コメント一覧

Vibrio 2008年07月10日(木)08時44分 編集・削除

初めまして。リンクありがとうございます
動画等々いつも楽しみに見ていますぜ
気の利いたコメントが特に思い浮かばないから
挨拶だけしてクールに去るぜ

ak.ko 2008年07月10日(木)15時40分 編集・削除

ちょっと、思いついたことを一つ。
Ryosukeさんのところのパルスライフルの弾丸のようなものを多方向に飛ばしたら弾幕っぽくなりそうな。
"自分で作ってやんよ!"と意気込んでソースとにらめっこをして4時間の冷戦の末諦めてベットに葬られました。
そういえば、冷戦の理由は蛇の頭をした宇宙人のせいだってTruthが言ってた!

varistor0 Eメール 2008年07月10日(木)23時39分 編集・削除

>Vibrioさん
こちらこそありがとうございます
実は私もよく見てました
早苗さん完成楽しみにしてますよ

>ak.koさん
Coronaですね あれはオブジェクトとは違うものです
しかも二つを近づけたらくっついてしまうという曲者
別々にするやり方は分かってるんですけどね
それより問題なのは次はどの弾幕を作るかということ

綺麗な弾幕といえば早苗さんの☆とかですか?
あれは操作が難しすぎて私の足りない頭では無理そう…