counter今日counter昨日counter

記事一覧

あけおめ

一週間遅れのあけましておめでとう

だれかPED作って下さいとか言ってたら本当に作ってくれる人がいたようです。
オブジェクトからわざわざ整形するの面倒くさかったでしょうに…
と、言うわけで今更ながらmqo置いておきます。

だうんろーど

ファンネルを作り直してる途中なのでテクスチャが描きかけです。
明後日くらいには描き上げて再UPしておきます。

ウチのプロバイダは2ch規制ひどくて書き込めないので誰か教えてあげて下さい…
もう遅いかもしれませんが

------------
完成したファンネルのテクスチャを入れて再UPしておきました。
落とし直しても変わってない場合はキャッシュを消すなりして下さい。

コメント一覧

D 2011年01月11日(火)21時13分 編集・削除

mqoファイル公開有り難うございます、頂きました。
残るは両脚のウェイト設定(と出力テスト後の調整)だけなので、
あともう少しで完成でございます。多分。

今更ですが、完成した暁には2chでmqoファイルごと
公開してしまってもよろしいでしょうか

varistor0 Eメール 2011年01月12日(水)17時57分 編集・削除

あれはDさんでしたか
どうぞ公開して貰って構いません

あとで気づいたところが2点
ファンネルと胴体のミラーリングをフリーズした後にアナハイムとロンドベルのマークが逆転するのを忘れていました。
ファンネルはUVから作り直したので見落としなのですが
襟元のロンドベルマークはkeynote適用後に修正してたみたいです…
両方UVを少し弄る程度で修正できますが、面倒ならそのままでも。
PEDサイズだと小さすぎて分からないと思いますからね。

ポウ 2011年01月16日(日)17時42分 編集・削除

あれ?久々にGTASAインストしてファンネルも入れたら発動した瞬間ファンネルフリーズする。
なんでだ?と思ってよく見てみればバージョンアップされてたんですか~
でもテクスチャだけでは動作に影響ないですよね・・・

当時のcleoとのバージョン違いとかで不具合起きてるのかな・・・
一応cleo4じゃ無くcleo3入れたんですが。
ん~、頑張ってどこでバグってるか突き止めてみます。
またファンネルライフを楽しみたいw

varistor0 Eメール 2011年01月17日(月)23時52分 編集・削除

当時cleo4はなかったのでcleo3なら問題無いはずです。
よく躓くのがモデルの導入のようなのでその辺りを調べてみては。

鮭の切り身 2013年05月18日(土)23時49分 編集・削除

あのー・・・ファンネルの本体をダウンロード出来るところはどこでしょうか。

varistor0 2013年05月23日(木)07時07分 編集・削除

そういえば修正後のファンネル入れてアップデートはしていませんね
しかしもうMOD作る環境がないのでどうしようもありません
どうしても欲しいのであればモデルからDFFを作成するのが良いでしょう