
9割9分完成
あとはチューブ通す穴やら色塗りしてこっちは終了
次はリザーバー作成
1週間で終わりませんでした
昔GTAのMODを作っていました。
すばらしい出来ですね。
これだけのものをノーミスで作れるってすごいです。
表面を磨いてシルバーでいくのもいいかなって思ったり…周りと合いませんね。
ケースの外なので電源のコードが結構長くなりそうですね。
嗚呼、中学の時技術1の俺って一体・・・・
てか工作じゃないですね、工作超えてます↑↑w
水冷か・・・もう一回やろうかな?
この前のことなのですが、自己解決しましたorz
なんとTXD入れ忘れてましたorz
迷惑掛けてすみませんでしたorz川
>奏@GTAさん
Cluckin' bellの元ネタみたいですね
昔は日本にもあったとか。 今はどうなんでしょう
一度行ってみたいなぁ
>GRさん
ラジエターを乗せるスタンドを何度か修正しました
おかげで見た目がよろしくありません
他はほぼピッタリ出来て満足です
塗装は表面磨いてからスプレーで真っ黒に塗ります
今のがシルバーなのでそのままでも良いんですけどね
ケーブルはケースの天版に穴空けようか考えてます。
しかし空けなくても電源ケーブル一本にまとまるのでなんとかなりそうかも
>juntaさん
技術はいつも5でしたよ!
高校からはずっとこっち方面だったのでこの程度はまだまだ工作レベルです。
精度もミリ単位ですしね
MAPの方は解決したようで
そういえば、デフォルトの状態からCOLファイルは2つか3つくらいしか入りませんので注意して下さい
それ以上入れるとロードで落ちます
奏@GTA 2009年05月16日(土)02時34分 編集・削除
もう少しで完成ですね。
熱くなって変形とかはしないのでしょうか
突然タコスを食べたい衝動に駆られたのでtacosと調べてみると…
http://www.tacobell.com/ (゚д゚ )