counter今日counter昨日counter

記事一覧

昨日のこととか

今日はいつものようになにもできないので昨日のことをちょっと

ミッションスクリプト 0から作るのは早くも挫折
別々のミッションを切り貼りして内容をいじる程度しか出来ないです

それでもまあ、既存のよりは大分やりやすいですね
でも動画編集で字幕付ける方が圧倒的に楽そうです
編集の仕方分からないですが 調べれば簡単にできそうな気もするし…

しかし それをやったら他の動画のパクリみたいでなんだか負けた気になるので
やっぱりミッションスクリプトを作ろう うん、そうしよう

自分で言ってて意味が分かりません
まだ"出来そう"なだけで作ってませんから。

そういえばGTA4の動画がいっぱい出てますね
あのクオリティで人を殺したりするの ちょっと抵抗がありそう
私はFPSとかやらないもんで
それよりPC版は?MODはどうなるんだ?ってことがまず一番目にくるんです
特にスキンMODとか作るのがすごく大変そうだとか
cleoみたいなスクリプトMODはそんなに変化しないだろうなーとか
PC版出るかどうかも分からないのに何を言ってるんだ

コメント一覧

K.C. 2008年04月27日(日)21時01分 編集・削除

ミッションスクリプト…
そういえば私も爆弾男なんて作ってましたなぁ。
ミッション化はあきらめて、通常プレイ時にフッと突然現れるようにしてみようかしら…

字幕はいいと思いますよ。
誰かさんも言ってましたが、「パクりパクられ」です。
そんなことを気にしてたら、何もできませんよ。

GTA4はすごいリアルになってますね~
SAの後続だなんて思えないです、さすが次世代機。
オンラインもあるらしいので、MODが無くてもかなり遊べるんじゃないかと思います。
箱とPS3でもMODはできるという噂を聞いているのですが、本当でしょうかね。
箱版のSAでもMODは動くらしいので、ちょっと期待はしているのですが…
あら、何が言いたかったのでしょ。

varistor0 Eメール 2008年04月27日(日)23時02分 編集・削除

爆弾男ってカノジュツクール1992の途中に出てきたヤツですか? GTA3だったかにいたような気が

パクりパクられ ですか 元々字幕改変もパクリですよね
確かに何も出来なくなってしまいます
わざわざめんどくさそうな道を行きたがる性格してるので
やっぱり字幕後付は極力やらないようにしたいですね
まあ、おかげで作り途中とかやり途中とかが山のようにできてますが
今回のも作り途中で終わったらやだなぁ…

コンシューマ機でもMOD使えるって聞いたことありますが 限られるとも聞きました
PS3も箱○も持ってないので結局PC版待ち
本体ごと買ったらどうかって? お金ありません

それにしてもコンシューマでオンラインて 大分ゲームも変わりましたね
全然関係ないですけど、ウチの学校で椅子に座ってる人の30~40%がモンハンやってますよ オンラインで
なんてじだいだ!

K.C.さんのプロフ画像がてるよっぽいじゃないですか
期待しちゃいますよ?
てるよの改変ミッションちょっと思いついてたりついてなかったり