大体完成しました
ということで動画を撮ってみた
こんな感じ
まだ不具合がたくさん
動画ではバイク乗ってますが 乗り物に乗っていると上手く操作ができません
車の当たり判定を消すわけにはいかないのでたぶん公開するときには乗れないようになると
昔GTAのMODを作っていました。
大体完成しました
ということで動画を撮ってみた
こんな感じ
まだ不具合がたくさん
動画ではバイク乗ってますが 乗り物に乗っていると上手く操作ができません
車の当たり判定を消すわけにはいかないのでたぶん公開するときには乗れないようになると
すっごく欲しいですww
なんていうか凄いの一言です(++
とっても楽しそうなスクリプトですね。
これでまたCJ達の世界が混乱に満ちるわけですけれど。
特にマルチロックオン、素敵ですね。
某傍若無人コーディネイターの様に、暴れられる日を
心待ちにしております。
\ゆっくりがんばってね!!!/
このごろ暇な日が続いているので挑戦してみましょうか・・
とりあえずWikiみつついろいろと弄ってみます。
これはいいIフィールド、没はまってくださいよ(よく見たら4つでバリア作ってますね残りは攻撃用?)
csの質問ですが、CJが向いてる方向は取得できるのですが、上下方向の角度はどうやって取得するのでしょうか?ちなみに05A4はどんな意味でしょうか?
>フィンファンネル
おぉ!こりゃ~凄い威力ですね(^^♪
>Iフィールド
正三角錐のポリゴンにイメージする色を付けて全体に透過処理したモノを呼び出すのはどうでしょう?
テクスチャでα抜きにするか単色ならTXD無しでもいけたはずですし・・・テカリとかは無いですけど
ただ、透過処理するとどちらにしてもソコだけ背景の順番が狂うかもしれませんけどね(;´∀`)
似たようなCSだと車両しか攻撃できないからなあ
これは便利だ
>奏@GTAさん
カジノミッションとか、そういえばそんな事言ってましたね
自動攻撃は今のところ付いてません 付けたいですが。
コードがごちゃごちゃしすぎてちょっと入れづらいです
>⑨さん
明日には必ず。 もうしばらくお待ちを
>03時39分さん
CJは人並み外れた空間認知能力で 初めて乗る戦闘機ですら操縦してしまうスーパーマンなのです
彼には国をあげても勝つことが出来ません
>Powさん
頑張って下さい
自分で作ったMODというのは愛着を持てますよ
完成したときの感動もなかなかのものです
>aioiさん
原作に準じて4基でIフィールドです
CJは常に上下角0°を向いています 地面の角度ならCJの座標と04C4で取ったCJから少し前の座標の地面の高さを取ってアークタンジェントで出します
atan((高さ1-高さ2)÷04C4で求めたときのY距離)
他にも方法ありそうですが、私ならまずはこれで試してみますね
>DieHardさん
実はその方法で出しています
α透過もしてあります ただちょっと透過が少ないみたいですね
全体に透過処理をさせるとCJが見えなくなってしまったので仕方なく枠だけにしました
透過が強いと完全に透過してしまう現象もあったりします
>ltzさん
このスクリプトだと無人の車が攻撃できません
警察ヘリはロックオン出来ないんです
これもなんとかしたいのですが、スクリプトに組み込むにはまた書き直しをしないと駄目みたいです
>消えるCJ
やはりあえてポリ数増やして中央が刳り貫いてあるのはその為ですか・・・(;^ω^)
実は当たり判定(Col)の問題かも・・・とか思ってたんですけどね
Iフィールドに着弾した時に火花が散らないとかすり抜けて行くとか・・・これもきっと違うな(;´∀`)
Scriptの中は全然分からないので完成楽しみに待ってます!
奏@GTA 2008年11月16日(日)01時16分 編集・削除
なんだかすごいことになってますね…w
そういえば、カジノ強盗ミッション後のTELでおもちゃを手に入れる金がどうとかって…これか!(違
これはつまりきっと、ロックオンできないと使えないということですね…