counter今日counter昨日counter

記事一覧

ロケ地を探して60里

60里 = 235.636364 キロメートル
たぶんこのくらいは探したんじゃないかと思います

探してて気づいたんですが たとえばここ
img
どこかの家の中です 左下が座標
ここをロケ地にしてみようかと思って
車を目の前に出してみたんですが 出てきません
不思議に思って外に出てその座標へ行ってみました
img
どこだここ
上か?上へいけばいいのか?

img
亜空間へ出ました
ここには当たり判定がなくて しかも真っ暗
スクリプトで座標指定して飛んでみるも同じ状況
どこかの建物に入ってから飛んでみると当たり判定が付きました
しかしやっぱり真っ暗 適当にうろうろしたら別のアパートの入り口に…
いろいろ試してみたものの、どうやっても辿り着けませんでした

仕方ないのでセットをどこかに丸々作ってやろうかしら
道は長いですね

トラックバック一覧

コメント一覧

Ryosuke Eメール URL 2008年07月30日(水)23時57分 編集・削除

Interiorです。Interior。

Map ObjectやActor、Carなんかにも割り当てられていて、
外の世界が0番です。別世界って感じでしょうか。

表示するInteriorは04BBで指定して、
ActorやCarやObjectをLinkしてやることで
その世界に現れます。

varistor0 Eメール 2008年07月31日(木)00時06分 編集・削除

ええ、interiorも試してみましたよ
でもやっぱり変化がありませんでした
使い方が間違ってるんでしょうか
  :
04BB: select_interior 0
00A1: put_actor $PLAYER_ACTOR at 2333.0 -1074.41 1049.02
  :
と0~18まで

…って、もしかして
0566: link_object $2703 to_interior 1
0840: link_car 379@(253@,16i) to_interior 221@
0860: link_actor $PLAYER_ACTOR to_interior 6
これ入れてなかったからでしょうか

今から試してみます…

無事できました
面倒なことしなくて済みましたよ
バイト中配置どうしようか悩んでた自分がバカみたい
ありがとうございます

通りがかり 2008年07月31日(木)11時25分 編集・削除

乗り物を飛ばす程度の能力について質問があります

ノートですとテンキーがないのですがいったいどうすればいいのでしょうか?

akko 2008年07月31日(木)12時01分 編集・削除

セットを丸ごとですか…w
LA裏の森林とかいいと思うんですけどね。
むしろ、神社、永遠亭、紅魔館がSA入りしていることだし、いっそのこと(ry
テンキー、自分は買いましたけどねー。いろいろ便利ですし。
買う前は、SBで実行キー変更してましたけどね。

varistor0 Eメール 2008年07月31日(木)19時56分 編集・削除

>通りがかりさん
ええと、そのままではどうすることも出来ません。
icanfly.zipにソースを同封しておきましたので
8AB0:not key_pressed 97 //1
8AB0:not key_pressed 98 //2
この部分の数値を書き換えて好きなキーに変えてください
上がONで下がOFFです
キーコード一覧は
http://varistor.dyndns.org/wiki/index.php?%A5%AD%A1%BC%B0%EC%CD%F7
ここにあります。
例えばONをBackspaceにしたかったら
8AB0:not key_pressed 97 を
8AB0:not key_pressed 8 に変えてコンパイルすると出来ます

>akkoさん
セットを作ると労力がさらに必要になるので極力避けたいんです
interiorの設定も分かったので作る必要は無くなったようです
でもそのうちMAPMODとかも触ってみたいですね

通りがかりさん 2008年08月01日(金)12時33分 編集・削除

返答ありがとうございます

ソースって書き替えたらCleoフォルダにソースとcsファイルを入れればいいのでしょうか?

varistor0 Eメール 2008年08月01日(金)23時29分 編集・削除

ソースは必要ありません
csファイルだけでいいですよ

通りがかりさん 2008年08月02日(土)06時47分 編集・削除

普通に考えてそうですねorz
何から何まで申し訳ないです

ありがとうございます