階段を作り直す度にcolも作り直すのが面倒で面倒で。
dffをそのままcolにして問題無ければ良いんですが
複雑な形のモデルをcolにすると見えない謎の壁が出現するんですよね
ちなみに現在の頂点数31222
シャンデリアが1/5を占めるという…
まあ、ほとんど別オブジェクト化するので頂点数はあまり関係ないかもしれませんね
それを考えると図書館は完全に別インテリアになるのかな
昔GTAのMODを作っていました。
階段を作り直す度にcolも作り直すのが面倒で面倒で。
dffをそのままcolにして問題無ければ良いんですが
複雑な形のモデルをcolにすると見えない謎の壁が出現するんですよね
ちなみに現在の頂点数31222
シャンデリアが1/5を占めるという…
まあ、ほとんど別オブジェクト化するので頂点数はあまり関係ないかもしれませんね
それを考えると図書館は完全に別インテリアになるのかな
Ryosukeさんと共同で作っています。
マップは総入れ替えになるのでどこと言われても答えられないんです
完成、というのはMAP全てが完成という意味なので紅魔館ができたところで配布はしません。
この計画は1年と3ヶ月くらい前に持ち上がったものでかなり時間がかかっております…
http://varistor.dyndns.org/diary.cgi?no=235
なるほど
動画のネタにできそうだ
回答ありがとうございます
総入れ替えですか!
ついにGTA幻想郷がっ!
がんばってくださいww気長にまってます
数年・・
それまでに新しいPCを買いたいものです
MAPすべてということは紅魔館以外にも幻想郷の建物が・・・ わくわく
>dodoさん
最近のは性能がインフレしてるので安めに済ませても十分だと思いますよ
でもまあ最近のゲームの要求スペックもインフレしてるんですけどね…
>ボブソンさん
神社と霧雨邸はもうできてます
頂点色とCOLマテリアルを割り当ててませんけど
これなら5年は待てる
いや、10年待つ価値がある!
総入れ替えの話が挙がってから、
現状について気になってましたが、
順調なご様子で何よりです。
>5年、10年
同意。
しかしその間もGTASAが機能するPCを確保しないと…
ですよね~
そういう意味でのPCの寿命は短くなってきてますよね・・
PC高いのにもったいない・・
紅魔館がかっこいいですね!
いつまでも待ちます、がんばってください!
青の鶏 2010年03月05日(金)01時13分 編集・削除
完成が間近な気がして毎日カウンターを回しているけど
気にしなくていいからね
してないだろうけど
それと湖の近くに配置されるそうですが
湖は誰が作ってどこに配置されるのでしょうか?