counter今日counter昨日counter

記事一覧

法務省行って写真撮りまくりたい

img
赤レンガの洋館
モデルは旧日本赤十字社本社 取り壊されてもうありません
画像検索でも出てきませんでした
現存するのだと法務省旧本館なんかが近いかも

テクスチャ適当 モデリングはまだ3割 窓さえない
それっぽい更新ずっとなかったので…

こっちは最初からインテリアで分けるつもりなので作るのが大分楽な気がするような
きっと気のせい

コメント一覧

山田さん 2009年06月13日(土)00時03分 編集・削除

紅○館かな?

大いに期待

奏@GTA 2009年06月13日(土)00時11分 編集・削除

外観よりも広い館の中も再現できてしまうと言う事ですね!
飛べるほど広く―なりませんね、失礼しました。

ところで、飛行csについてまたまた質問なのですが、飛行時の態勢が低速から高速に変わる飛行速度を変更したいのですが、どこをどう弄ればいいのでしょうか。
デフォでは108km/hのようですが

に、日本語がおかしい…

junta 2009年06月13日(土)01時20分 編集・削除

あれ?どこかで見たことが(ガウン
最大に期待。また主のモデリングが見れて凄く安心な俺って・・・

次は星○船の船ですかね?
前回引退宣言なんて誤爆をしてアババババbすみません

余談、GTA全種がどっかに吹っ飛んだ\(^o^)/

名無氏 2009年06月13日(土)13時13分 編集・削除

東京駅もかういうデザインですね
マヨヒガなら旧吉田邸のやうな感じだらうか?

GR 2009年06月13日(土)21時30分 編集・削除

北海道庁旧本庁舎 聖母女学院本館 東京でしたら東京国立近代美術館なんかもそれっぽいですね。
洋館は外観よりも内装が大変そうですね。がんばってください。


あと昨日のあれは、そっと消しといて頂けると…
ただの愚痴になってました。すみません。

varistor0 Eメール 2009年06月13日(土)23時52分 編集・削除

>山田さん
期待して干からびないでくださいね?
まだまだ時間かかりそう

>奏@GTAさん
そうですね 特に図書館とかありえない接続ができます
飛べるほどまで広くならないかも…
一応飛べるのがデフォじゃないので

空飛びスクリプトは91行目あたりをいじってください
30.0=30m/s=108km/h てな感じです

>juntaさん
星蓮船はだいぶ後回しかなぁ
資料だけとったのがまだいくつかあるので
>>GTA全種がどっかに吹っ飛んだ
いったいどういう…?

>名無氏さん
東京駅も赤レンガですね
旧吉田邸の資料もありますが マヨヒガはまた別のでいこうかなぁと思っています

>GRさん
そうそう、北海道庁旧本庁舎 ここも行きたいです
内装の彫り物系全般が本当に時間掛かりそうです
テクスチャが絶対的に足りません

それではあれはそっと消しておきますね

奏@GTA 2009年06月14日(日)21時00分 編集・削除

助かります。
姿勢を移行はするのですが、角度というか、なんというか…があれなので元に戻してしまいました

>>特に図書館とかありえない接続ができます
これは期待せざるを得ない

kilay 2009年06月15日(月)01時02分 編集・削除

今更こんな質問をするのはどうかとも思うのですが、どうしてもわからなかったので質問させてください。(2008年09月18日の日記とコメントは読みました)

こちらで公開されている神槍「スピア・ザ・グングニル」なのですが、
導入に書いてあるようにリンク先からCLEO 3 Library (archive)をDLし、GTASAのフォルダに入れた後
グングニルを指示に従って導入したと思うのですが、発動させたとたんに強制終了してしまいました。
そこで、readmeに書いてあるようにmp3を削除したところ発動はするようになったのですが、終了しようとするとSAが強制終了してしまいました。
その後mistwing.sを削除すると発動から終了まで強制終了することはありませんでした。
過去のどのmistwing.sでも存在すると終了の際にSAが強制終了してしまうようです。
何とかmistwing.sありでやりたいのですが、何故こうなってしまうのかわかりませんでしょうか。

varistor0 Eメール 2009年06月15日(月)23時55分 編集・削除

>奏@GTAさん
全体の角度もいじってみてはどうでしょう
しかしどの辺で計算してたか忘れてしまったのでなんとか調べて下さい…

>kilayさん
公式からDLしたとのことなので考えにくいのですがcleoのバージョンが古い可能性があります
メインメニューの左下に黄文字でバージョン表記が出るのが最新版です
今一度確認してみてください

mp3については原因不明です
私もmp3が再生できなくなった事がありました
いつの間にか直っていましたが

aioi 2009年06月16日(火)09時04分 編集・削除

mp3再生どうとかというのはエンコーダ?が関係している希ガス。

kilay 2009年06月16日(火)17時23分 編集・削除

>varistor0さん
mp3は相変わらずなのですが、mistwing.sありでできるようになりました。
DLしたcleoをもう一度導入しなおしたところできるようになったので、cleoがうまく導入できていなかったようでした。キャラ換えスクリプトは問題なく動いていたので導入できたと思っていたのですが、どこかで間違っていたようです;
varistor0さんに指摘されていなければcleoのほうに意識がいかなかったと思います。ご丁寧に対応していただき、ありがとうございました。

varistor0 Eメール 2009年06月16日(火)23時33分 編集・削除

>aioiさん
そうかもしれませんね
win標準のを使ってるんでしょうかねぇ

>kilayさん
動いたようで 良かったです
GSSさんのところのキャラ変えスクリプト同梱のcleoは一つ古いバージョンだったので
同じ質問が何度かありました

放浪の名無し 2009年06月23日(火)18時14分 編集・削除

お!!これは広いお屋敷で
赤魔館でしょうか?
これなら畑作って自給自足できそうですね^^
期待しています

junta 2009年06月23日(火)20時34分 編集・削除

主へ
最近CLEOに興味があるのですが、大体CLEOってどの範囲まで作れるのでしょうか?
(理想としては、GTA4みたいに雨が降ったら傘をさす機能や、上の方のコメントにある、畑を作って自給自足みたいなの)

varistor0 Eメール 2009年06月24日(水)23時53分 編集・削除

>放浪の名無しさん
畑とかはどうかなぁ
作るのすごく時間掛かりそうなのでできればなしで行きたいです

>juntaさん
それはCLEOをやってみないことには分からないと思います
モデルを作ったりエフェクトを作ったり 別の作業も必要になることがありますし
私には出来ませんが、機械語を埋め込んだりすればそれこそ何でも出来ます。

tripper Eメール URL 2009年06月27日(土)17時45分 編集・削除

リンクされていると聞いて飛んできました

リンクありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します。

モデリング頑張ってくださいね
期待しています

varistor0 Eメール 2009年06月29日(月)00時04分 編集・削除

リンクしていただいたのでー

いろいろありましてモデリングはあまり進んでいません…
更新も止まってしまってて申し訳ない限りです

2009年07月04日(土)17時25分 編集・削除

ほとんど放置状態ですね…

varistor0 Eメール 2009年07月06日(月)00時00分 編集・削除

すみません…
あと半月くらいは更新できそうにないです

junta 2009年07月07日(火)17時57分 編集・削除

半月!?ナンダッテー
うぬー・・・半月・・・頑張ってください

ある程度の主への質問
・バイクで空飛んだのを見たことありますけど、CSとか入れてやってるのですかね?
・字幕ってどうやって入れ替えてるのでしょう・・・
・お金とかの横にある点とかのテクスチャってどのファイルで入れ替えるのでしょう
・結婚(ry

色々多くてすみません。

x 2009年07月07日(火)23時19分 編集・削除

・車を飛ばすcsがここのMOD置場にあります
・完全日本語化計画のところで説明があるのでよく見てきてください
・model内のfontsの$を点に変えればいい

上2つはググればすぐ出てきますし、テクスチャと分かっているなら、models内から探せばいいだけです

varistor0 Eメール 2009年07月09日(木)23時04分 編集・削除

むかーしの動画で空を飛んでたのは
重力を消して車を超加速してただけでした
操作性はものすごく悪いです。

他はxさんの言うとおり、という感じです

まがっーれ↑ 2009年07月15日(水)00時39分 編集・削除

もう放置状態ですね  (汗

更新されない事を知っていながら

何故か、このサイトに来てしまう…

junta 2009年07月15日(水)16時52分 編集・削除

生きてますよね・・?(泣)俺にはもう半月経ったような・・・
多分紅○館MODを作ってるんですよね絶対(ry

Cleoでテレポートみたいなのが作れてとっても喜んでいるのですが、何故かそれを入れるとよく落ちてしまいます。何故なんでしょう。一様CLEOフォルダーには、terepo.csとterepo.txtが入ってます

varistor0 Eメール 2009年07月15日(水)23時40分 編集・削除

1週間~?間はたぶん音沙汰ありません
MODは全くさわれない状況でして。

テレポートは発動直後に落ちるのでしょうか?
そんなに変な事はしていなかったような…
私の方ではかなり昔から入ってますが、問題はありませんでした

junta 2009年07月16日(木)15時22分 編集・削除

一様起動のときでロードのときに落ちたのですが、terepo.txtを消したら無事起動しましたZE

バイト頑張ってくださいな

うに 2009年07月21日(火)22時00分 編集・削除

はじめまして
改装前からずっとみてますが
更新まだですか?

x 2009年07月22日(水)00時56分 編集・削除

更新急かしいい加減にしようよ
暇がないということをこの日記の文面から読み取れない?
相手の事情くらい察してあげようよ

ZAKI 2009年07月23日(木)01時08分 編集・削除

はじめまして
ここのMODやスクリプトをずっと使わせてもらっています 感謝感謝…

何か忙しそうですが、体調に気をつけて、頑張ってください。 てかこのまま行方不明とかにならないでくださいよ!?w [応援]qヾ(・ω・*)てゐ

(・ω・` ) 2009年08月16日(日)18時44分 編集・削除

ついに変な業者が・・・

虚空 2009年08月24日(月)13時23分 編集・削除

コメントにhttp://を禁止にすればスパムコメは来ないはずです(

varistor0 Eメール 2009年08月28日(金)23時31分 編集・削除

完全に行方不明になっていた私でした
スパムでhttp://を禁止してしまうとURLが貼れなくなってしまうのでとりあえず別のワードを禁止にしておきました。
まあ、自動リンク機能は切ってあるのでh抜きで書いて貰えればそれで良いんですけどね。

D 2009年08月29日(土)10時25分 編集・削除

とりあえず主が確認できて一安心です。

2009年08月29日(土)20時32分 編集・削除

よかった、死んだのかと思ってた


黙祷

コメント投稿

投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー
公開設定