壊れたノートがあるんだけど欲しい?
そんな一言を友人から頂きました
貰わざるをえません
スペックはpen4の1.4G メモリは256Mと二昔くらい前ですが余裕で現役です
ゲームは難しいかもしれませんけど。
帰ってばらしてみると埃が凄かったり スイッチが折れてたりしました
コンデンサがもうダメみたいでしたがムリヤリスイッチ入れたら起動しました
とても儲けもの。
しかしフリーズ頻発
たぶんHDDがだめみたいなのでコンデンサとHDD明日買ってきます
無駄になったら泣けますが…
昔GTAのMODを作っていました。
壊れたノートがあるんだけど欲しい?
そんな一言を友人から頂きました
貰わざるをえません
スペックはpen4の1.4G メモリは256Mと二昔くらい前ですが余裕で現役です
ゲームは難しいかもしれませんけど。
帰ってばらしてみると埃が凄かったり スイッチが折れてたりしました
コンデンサがもうダメみたいでしたがムリヤリスイッチ入れたら起動しました
とても儲けもの。
しかしフリーズ頻発
たぶんHDDがだめみたいなのでコンデンサとHDD明日買ってきます
無駄になったら泣けますが…
>>varistor0さん
修正ありがとうございます!(><)ノシ☆
お嬢様のカリスマが切り替え可能でもう感動して鳥肌たちまくりです!真っ赤な月の夜のセプテットにもヤバすぎです!
兄もGTAのファンなのですが・・・(゜Д゜)という感じで見た後、それどうやったんだよ!?と問い詰めの嵐でした
あの・・・それと旧verの刀が槍に変えてもらっていたのですが・・・これをあのオーラ槍にリネームしたいと思ってるのですが槍のファイル名知ってたら教えてもらえないでしょうか?
無神経な質問で申し訳ないです。
>>コンデンサ
実は自分は電気関係の職に就いてまして勤務場所は尼崎の某プラズマディスプレイ工場・・・
なのですが、コンデンサは位相調和やノイズ防止や昔の箱型テレビに搭載されていたという知識しかないヘタレだったり・・・
何も恩を返せない自分を許して下さい<(><)>ペコペコ
そういえば後輩がletsnoteという会社のノートPCを壊して弁償請求されて青ざめていたのを思いだします。
ノートPCは排熱の関係もあり、結構脆いですからね・・・
(´・ω・`)
〇anasonicのLet'snoteだけは購入しない事をオススメしておきます。社内でもPCはパソコン工房かソニーのバイオにしてる人がいるぐらいですかね。
凄いですね。コンデンサが不調だと断定し、それを改善するなんて・・・
そのスキルが心底羨ましいです。(^ω^;)
自分もグングニルみたいなものを作成できるぐらいのスキルを持てればどんなに格好いいことでしょうか(´;ω;`)
長文になっちゃいましたが
本当にありがとうございました!(`・ω・´)>
>名無しさん
なるほど、SAならば快適にできるんですね
しかしメモリが256しかないのでここは増設しないと辛そうです。
XPに200M近く食われますからね
>レイ・桜葉さん
改善したようで何よりです。
槍のことなんですが、ちょっと意味が分かりません…
変えられるならリネームする必要ないのでは?
槍自体はSAに存在しないので新たに新設ということであれば私には出来ません。
コンデンサがかなり膨らんでいて壊れそうな感じ、だったってだけですよ
同じ容量のを買ってきて交換してやるだけです。
ノートは持っていてもあまり使うことがなさそうなので無いよりマシ
ってな感じです。
この先自分から買うことは無いかなぁ…
名無し 2009年02月14日(土)00時48分 編集・削除
CelMの1.4Gにメモリ512MB、オンボードグラフィックでGTASAやってる俺が通りますよっと。
1280x800に画質低めの設定ですがMOD入れてなければほぼ快適。